2021年07月29日

書道 小金井教室です♪

こんにちは手(パー)小金井教室ですひらめき

この日最終部の様子ですカメラ

resize0097.jpg

いつものメンバーと違いなんだか新鮮な雰囲気ですぴかぴか(新しい)
夏休みも始まって宿題のコンクール練習を行いましたダッシュ(走り出すさま)
熱中していると時間が過ぎるのもあっという間で、
もうお迎えの時間ですあせあせ(飛び散る汗)
たくさん練習頑張りましたexclamation
出来上がった作品はぜひ、ご家族の方々見てあげてくださいexclamation目


小金井教室 3時から
☆水曜日
☆TEL 0242-29-2222(みとみ学園)
posted by みとみ書道教室 at 18:41| Comment(0) | 教室だより

2021年07月28日

喜多方第一教室です♪

この日は終業式でしたひらめき
夏休みの宿題を早く終わらせたいと授業前に必死にやり始める低学年p(^-^)q
夏休み企画LINEでビンゴのカードを渡すにもカードの色が大事みたい(笑)

resize0074.jpg

resize0073.jpg

授業では、8月ドンキホーテ作品展の作品を仕上げましたp(^^)q
家族に見て貰えると張りきって書いていましたexclamation


新しいお友達募集中ひらめき
500円ワンコインで体験も直ぐ始められますよ〜るんるん
詳しくはお問い合わせ下さい電話

みとみ学園
0242‐29‐2222

喜多方第一教室
毎週火曜日
授業時間帯3:00〜7:00
正しい姿勢
正しい筆順
基本からご指導致しますひらめき

担任 武藤 和扇
posted by みとみ書道教室 at 15:47| Comment(0) | 教室だより

2021年07月27日

郡山麓山書道教室 〜始まりました!!〜

こんにちはexclamation
郡山麓山書道教室、担任の瀬谷ですひらめき
お問い合わせ、無料体験授業、随時行っておりますので
お気軽にお問い合わせください電話

IMG_2042.jpg

今日は1年生のMちゃんを紹介します手(パー)
郡山麓山書道教室の生徒さん、第1号ですexclamation×2

IMG_2043.jpg

お手本をしっかり見ながら丁寧に練習していますぴかぴか(新しい)

IMG_2044.jpg

仕上がりもとても良くできていますねるんるん

IMG_2048.JPG

小学校でお習字の授業が始まるのは3年生から手(パー)
1年生のMちゃんは筆も初心者ですが、なぞりの練習も丁寧ですダッシュ(走り出すさま)
難しい「付け・止め・はね・はらい」も短期間でどんどん上達していますグッド(上向き矢印)
自分でも満足な仕上がりに、おもわず笑顔にぴかぴか(新しい)
お習字の楽しさを知って続けてもらいたいでするんるん



郡山麓山書道教室
担任:瀬谷携帯電話090-9639-6158

毎週木曜日、中央公民館(堤下分室)にて授業を行なっておりますひらめき
随時無料体験授業も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください電話
日常から離れて静かな空間で集中して作品を仕上げる時間は楽しいですよぴかぴか(新しい)
posted by みとみ書道教室 at 18:31| Comment(0) | 教室だより