2021年09月09日

書道 新鶴教室です♪

こんにちはexclamation新鶴教室ですひらめき

正しい鉛筆の持ち方で特訓中ですダッシュ(走り出すさま)
最初は書きにくそうにしていましたが、最後までゆっくり書きました手(パー)

resize0203.jpg

9月は昇格試験月です手(グー)
納得のいく作品を提出出来るよう頑張りましょうグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


☆毎週木曜日
☆3時から
☆無料体験受付中ですひらめき
お気軽にご連絡ください電話
TEL0242-29-2222(みとみ学園)
posted by みとみ書道教室 at 18:24| Comment(0) | 教室だより

切磋琢磨! 高田教室

高田教室は、小学校から歩いて3分ほど、
同じ道路沿いに教室がありますひらめき 

9月は、昇級昇段試験ですダッシュ(走り出すさま)
今日は、練習で字の大きさやバランスを良くみて書いてみましたexclamation
生徒同士、同級生同士でお互いに良い所、直す所を教え合う光景は、
中々鋭くて、切磋琢磨してるなーと、感じます( *´艸`)

resize0201.jpg

resize0202.jpg

来週は、細かい筆使いを学んでいきますexclamation
全員合格exclamation×2頑張りましょうp(^^)q


お友達募集中ひらめき
特典キャンペーンも実施中。ご紹介、入学でクオカードを贈呈exclamation
詳しくはお問い合わせ下さい電話

みとみ学園
0242‐29‐2222

高田教室
毎週水曜日
授業時間帯3:00〜7:00
正しい姿勢
正しい筆順
基本からご指導致します手(パー)

担任 武藤 和扇
posted by みとみ書道教室 at 18:12| Comment(0) | 教室だより