2021年11月20日

席書大会☆門田教室

書道 門田教室ですひらめき
門田教室は門田小学校正門の正面にあり、学校からとても近く、
安心して通って頂けまするんるん

準備を整えて、まもなく席書大会が始まりますダッシュ(走り出すさま)
中学生は余裕のピース手(チョキ)
今回初めて参加の年長さんも緊張というよりワクワクのご様子るんるん

resize0415.jpg

いざ本番どんっ(衝撃)
みんなとても熱心に取り組みましたexclamation×2

resize0416.jpg

resize0417.jpg

resize0418.jpg


小さい頃から始める事が上達の1番のカギですパスワードまずはお電話下さい電話

みとみ学園 フリーダイヤル0120-808-885
posted by みとみ書道教室 at 13:00| Comment(0) | 教室だより

2021年11月19日

書道 材木町教室

こんにちはexclamation材木町教室ですひらめき
11/15日から席書大会が開催されていますダッシュ(走り出すさま)
今年もコロナ禍の為各教室で行っています手(グー)

resize0414.jpg

材木町教室は11/16に行い幼稚園生から高校生まで参加しましたひらめき
高校3年生のあみさん、今年が最後の席書大会です手(パー)
受験を控えている中、最後だから参加したいexclamationと、
面接指導後に遅れて教室に来てくれましたぴかぴか(新しい)

そんな気持ちがとても嬉しかったですかわいい

材木町教室
 毎週火曜日3時から
☆無料体験受付中ですひらめき
 お気軽にご連絡ください
☆TEL0242-29-2222(みとみ学園)
posted by みとみ書道教室 at 18:49| Comment(0) | 教室だより

2021年11月18日

席書大会★神指教室

書道 神指教室です★
教室は神指小学校から歩いて5分、高瀬新田集会所です★
学校帰りにも安心して通って頂けます★
子どもクラブに通ってる低学年生さんは
子どもクラブまでお迎えに行く事も可能ですので
遠慮なくお申し出下さい★


いよいよ席書大会が開催されましたダッシュ(走り出すさま)
教室に入って来るや否や
机に用意していたハチマキを頭に巻いて気合いも十分手(グー)
大会長のお話しや席書中の注意を良く聞き、
しっかりとルールを尊んで席書に挑みましたひらめき

resize0413.jpg



良い習慣、身に付く習慣exclamation×2
始めるなら今どんっ(衝撃)
まずはお電話下さい電話
みとみ学園 フリーダイヤル0120-808-885
posted by みとみ書道教室 at 18:51| Comment(0) | 教室だより