2021年12月11日

席書大会p(^^)q 喜多方ヨーク教室

喜多方ヨーク教室は、喜多方ヨークベニマルの2階
エレベーターを出ると隣に教室がありますひらめき
大人の生徒さんも多く
和気あいあいの喜多方ヨーク教室です(^з^)-☆

resize0660.jpg

年に一度の席書大会ひらめき
ハチマキに自分へのエールを託して頑張りましたq(^-^q)

resize0659.jpg

「席書、始めexclamation×2」の合図で20分の制限時間で作品を仕上げます手(グー)
5分前、自分で作品を選び、名前を書いて提出しますダッシュ(走り出すさま)

resize0661.jpg

書き始めると緊張感が伝わってきますどんっ(衝撃)
自分で作品を選ぶことも慣れていないので時間もかかり、
やはり直観も必要ですねexclamation

resize0662.jpg

強い精神力、書く集中力、忍耐力も養う書道ひらめき
大人の生徒さんも見守る中、無事に終わることが出来き、
ほっとした笑顔につい、先生も嬉しくなりましたかわいい

皆さん、お疲れさまでした☆
\(^^)/


新しいお友達ご紹介キャンペーン実施中ひらめき
クオカードが2倍もらえますよ〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
詳しくはお問い合わせ下さい電話


みとみ学園
フリーダイヤル
0120-808-885

喜多方ヨーク教室
毎週土曜日
授業時間帯10:00〜14:00
正しい姿勢
正しい筆順
基本からご指導致しますひらめき

担任 武藤 和扇平謝り‍♀️
posted by みとみ書道教室 at 12:47| Comment(0) | 教室だより

2021年12月10日

真剣そのもの☆門田教室

書道 門田教室ですexclamation
門田教室は門田小学校正門の正面にあり、学校からとても近く、
安心して通って頂けますひらめき


12月に入りました手(パー)
日光誌の新しい課題ですNEW
新しいお手本が配布され、一斉に書き始める様子ダッシュ(走り出すさま)
みな真剣そのものです目

resize0657.jpg

新入生の年長さん、いおりちゃんも
ひらがな教材[もゆーる]に挑戦しておりますひらめき
これからどんどん美文字女子になるよ〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
楽しみでするんるん

resize0658.jpg


小さい頃から始める事が上達の1番のカギです!
まずはお電話下さい電話

みとみ学園 フリーダイヤル0120-808-885
posted by みとみ書道教室 at 18:39| Comment(0) | 教室だより

2021年12月09日

喜多方市税のお習字コンクールおめでとうp(^^)q 喜多方第一教室

教室は、第一小学校のすぐ向かい
歩いて一分のところにあります家

夏休みに書いた喜多方市の税の小学生お習字が喜多方ヨーク2階に展示され、
入賞者が発表されましたひらめき

resize0651.jpg

喜多方第一書道教室では、東海林陽妃さん(6年)藤田慈さんが受賞しましたexclamation
おめでとうございますぴかぴか(新しい)
\(^o^)/

resize0656.jpg

席書大会、全国展の結果も乞うご期待exclamation×2


新しいお友達募集中ひらめき
クオカード2倍プレゼント実施中ダッシュ(走り出すさま)
体験も直ぐ始められますよるんるん
詳しくはお問い合わせ下さい電話

みとみ学園
フリーダイヤル
0120-808-885

喜多方第一教室
毎週火曜日
授業時間帯3:00〜7:00
正しい姿勢
正しい筆順
基本からご指導致しますひらめき

担任 武藤 和扇
posted by みとみ書道教室 at 18:29| Comment(0) | 教室だより