2022年03月07日

☆松長書道教室☆

みとみ学園松長書道教室です手(パー)
松長小学校そば、松長コミセンで授業を行っておりますひらめき

resize0984.jpg

年長さんのそうたくんひらめき
真剣な表情です目

resize0985.jpg

同じく年長さんのゆいなさんひらめき
筆を使って、絵も上手に描けていまするんるん


幼稚園児から大人の方まで
幅広い年代の生徒さんが学んでいます手(パー)

2022キャンペーンも今月末まであせあせ(飛び散る汗)
体験・見学希望の方は、まず下記にご連絡頂ければと思います電話

みとみ学園
0242-29-2222
毎週 火曜  3時〜
松長書道教室 担任 栗林 蓮翠
posted by みとみ書道教室 at 19:04| Comment(0) | 教室だより

硬筆丁寧に♪鶴城教室

書道 鶴城教室ですひらめき
教室は鶴城小学校と第二中学校のそば、
城前セブンイレブン向かいにあり、
学校帰りにも安心して通って頂けます手(パー)


幼稚園生や小学生が授業を終えて帰ったあと...
来ました中学生ひらめき
部活を終えて、寒空の下 教室に入って来るやいなや 口を揃えて
「暑い〜っどんっ(衝撃)
いやはや…燃えています…

そしてすぐに授業に入ります手(グー)
切り替えの早さ 素晴らしいぴかぴか(新しい)

この日は硬筆の授業ですペン
受験や国語の作文でも
字の丁寧さを採点基準に入れる採点者もいるとのお話しも聞きます目
授業では、お手本を良く見て集中して書いていきますので
丁寧に書く習慣も身につきますねるんるん

resize1003.jpg


小さい頃から始める事が上達の1番のカギです!まずはお電話下さい電話
みとみ学園 フリーダイヤル0120-808-885
posted by みとみ書道教室 at 18:35| Comment(0) | 教室だより