2022年08月22日

滝沢火曜日教室です♪

滝沢火曜日教室ですexclamation(^-^)
夏休みに宿題お助け隊と体験学習会を行いました手(パー)

珠算教室に通っている1年生のしゅんき君、初めてのお習字!ですぴかぴか(新しい)
珠算の授業後、お迎えまでの30分間でしたが、
筆の持ち方から、字形まで
1年生とは思えない落ち着きぶりにビックリexclamation×2目でした手(パー)

どうしても漢字が書きたい八分音符ということで「山川」に挑戦手(グー)
手(パー)しっかり書けましたね八分音符

resize1634.jpg

resize1635.jpg

resize1636.jpg

大きなを付けてお家の方に持ち帰りさせていただきました八分音符
珠算の先生のお話では、
「前からやってみたかったので、とても楽しかったるんるん
ということでしたOK!拍手

短い時間でも、手ぶらで出来る、気軽な体験学習会ひらめき
珠算の生徒さんはもちろんですが、お友達を誘っての参加も歓迎ですぴかぴか(新しい)
また、このような機会を作りたいと思いますので
ぜひexclamationご参加ください八分音符


滝沢火曜日教室
3時から7時
お問い合わせは、本部電話0242-29-2222まで
posted by みとみ書道教室 at 18:31| Comment(0) | 教室だより

謹教教室ですひまわり

場所は謹教小学校から徒歩5分の
謹教コミセン内で行っておりますひらめき

夏休みもあと残りわずかとなりましたが、
宿題や提出作品が多い中、皆さん頑張っていますグー

『第39回 会津まつり協賛 書道コンクール』
結果が発表されました光るハート

謹教教室からは1名の方が受賞されました祝マーク
栄町オサダ賞王冠立川桜純さん
おめでとうございます

resize1625.jpg

9/15〜18 栄町オサダに展示されますきらきら
ぜひ足を運んでご覧になって下さい❣️


また、6月に開催された『書写検定』ひらめき
4級、5級、6級に合格された6名の生徒さんをご紹介いたしますクラッカー

おめでとうございます

resize1633.jpg



只今、無料体験&書道道具一式プレゼント継続中ですプレゼント
ご検討中の方は是非ご連絡くださいマラソンダッシュ

来年、小学校に入学されるお子様、ぜひ体験に遊びに来てみませんかるんるん

ひまわり謹教教室ひまわり
授業日:毎週水曜日
時 間:午後3時〜7時
担 任:五十嵐

お問合せ電話1(プッシュホン)︎ 0120-808-885
posted by みとみ書道教室 at 18:19| Comment(0) | 教室だより

2022年08月20日

書道 日新教室です!

こんにちは晴れ日新教室です手(パー)

resize1632.jpg

教室の様子ですカメラ
夏休み書道コンクールを仕上げましたひらめき
夏休み期間中それぞれ頑張って取り組みました手(グー)
みなさん、お疲れ様でしたぴかぴか(新しい)


日新教室
☆毎週金曜日3時から時計
☆無料体験受付中ですexclamationお気軽にお問い合わせください電話
☆TEL 0242-29-2222(みとみ学園)
posted by みとみ書道教室 at 12:37| Comment(0) | 教室だより