2022年08月20日

東山教室ですひまわり

場所は東山小学校の北側、徒歩2分のところにある
サンシャインプラザ102号室で行なっています家

夏休みもあと残りわずかとなりましたあせあせ(飛び散る汗)
宿題や提出作品が多い中、皆さん頑張っていますグー

『第39回 会津まつり協賛 書道コンクール』
結果が発表されました光るハート
東山教室からは1名の方が受賞されました祝マーク

協会賞王冠笠原 花さん
おめでとうございます

resize1625.jpg

9/15〜18 栄町オサダに展示されますきらきら
ぜひ足を運んでご覧になって下さい❣️

また、6月に開催された『書写検定
5級、6級に合格された5名の生徒さんをご紹介いたしますクラッカー

おめでとうございます

resize1631.jpg



只今、無料体験&書道道具一式プレゼント継続中ですプレゼント
ご検討中の方は是非ご連絡くださいマラソンダッシュ

来年小学校に入学されるお子様、ぜひ体験に遊びに来てみませんかるんるん


ひまわり東山教室ひまわり
授業日:毎週金曜日
時 間:午後3時〜7時
担 任:五十嵐

お問合せ電話1(プッシュホン)︎ 0120-808-885
posted by みとみ書道教室 at 12:31| Comment(0) | 教室だより

2022年08月19日

豊川書道教室です八分音符

毎日暑い日が続いていますねあせあせ(飛び散る汗)
いよいよ夏休みも終わり来週からは二学期が始まりますキャラクター(万歳)

学校からのお習字の宿題が出ていましたが
来週の授業が最後の仕上げですあせあせ(飛び散る汗)

「平和」「世界平和」や、
「税金」の課題をしっかりと書き上げましょうexclamation×2

resize1627.jpg

resize1628.jpg

みとみ豊川教室
授業日 月曜日
    3時から7時時計
お問い合わせは
みとみ学園本部(電話0242-29-2222)まで

リゾート夏のキャンペーンもまもなく終了どんっ(衝撃)

utiwa.jpg

詳しくはみとみ学園まで
お気軽にお問合せください電話
posted by みとみ書道教室 at 18:56| Comment(0) | 教室だより

行仁教室ですひまわり

行仁小学校のすぐ目の前にある
『行仁コミュニティセンター2階』で行っておりますひらめき

夏休みもあと残りわずかとなりましたが、
宿題や提出作品が多い中、皆さん頑張っていますグー

『第39回 会津まつり協賛 書道コンクール』
結果が発表されました光るハート

行仁教室からは1名の方が受賞されました祝マーク
協会賞王冠飯島丈太郎くん
おめでとうございますexclamation×2

resize1625.jpg

9/15〜18 栄町オサダに展示されますきらきら
ぜひ足を運んでご覧になって下さい❣️

また、6月に開催された
書写検定
4級に合格された5名の生徒さんをご紹介いたしますクラッカー

おめでとうございますexclamation×2

resize1626.jpg

只今、無料体験&書道道具一式プレゼント継続中ですプレゼント
ご検討中の方は是非ご連絡くださいマラソンダッシュ

来年、小学校に入学されるお子様、
ぜひ体験に遊びに来てみませんかるんるん


ひまわり行仁教室ひまわり
授業日:毎週火曜日
時 間:午後3時〜7
担 任:五十嵐
お問合せ電話1(プッシュホン)︎ 0120-808-885
posted by みとみ書道教室 at 18:49| Comment(0) | 教室だより