2022年11月26日

書道滝沢土曜日教室

こんにちはひらめき滝沢土曜日教室です手(パー)

渡部小夏さん
●第90回全国書画展覧会 【天地】広島県議会議長賞

resize2119.jpg

●日光誌推薦最優秀作品に【光沢】

resize2118.jpg

ご推薦いただけましたexclamation×2
小夏さんおめでとうぴかぴか(新しい)素敵な作品に仕上がりましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


滝沢土曜日教室
☆9時から
☆無料体験受付中ですひらめきお気軽にお問い合わせください電話
☆0242-29-2222(みとみ学園)
posted by みとみ書道教室 at 13:04| Comment(0) | 教室だより

2022年11月25日

郡山麓山教室〜べた褒め漢字ドリル〜

IMG_2585.jpg

IMG_2586.jpg

授業でも、お家でも、丁寧に学習していますひらめき

習った漢字は、正しい書き順がしっかり定着しているか
確認しながら取り組んでいます手(グー)

書道の基本「止め・はね・はらい」は、しっかり出来ていますダッシュ(走り出すさま)
さすがexclamation×2

郡山麓山教室
担任:瀬谷電話3090-9639-6158
posted by みとみ書道教室 at 18:28| Comment(0) | 教室だより

2022年11月22日

豊川教室です(^^)/

喜多方市豊川小学校の生徒さんが通っている豊川教室ですにこにこ

喜多方市「税に関する習字コンクール」に
雪絵恋菜さんの作品が優秀賞に入賞しましたクラッカー
おめでとうございますexclamation×2

resize2084.jpg

10月の条幅講座に松川優菜ちゃんが初めて参加しました拍手

resize2082.jpg

落ち着いて書いてますネOK!

resize2083.jpg

堂々と書けました! 

教室に張ったら、珠算の生徒さんも
紙の大きさにビックリ目️してたらしい八分音符

条幅講座にはお道具貸し出しも用意されてますきらきらので、
先ずは体験されることをおすすめしています電球

只今、新入学生にはお道具プレゼント実施中メロディ
お友達紹介の方にもプレゼントがありますプレゼント


豊川教室
月曜日3時〜7時
  担任 芳賀
posted by みとみ書道教室 at 18:30| Comment(0) | 教室だより